-
つるぎ蒸留所 白山クラフトジン 47度 500ml 瓶
¥3,850
石川県白山市鶴来下東町で、バー(金沢市内)の経営と元金融機関職員の二人で立ち上げた「つるぎ蒸留所」です。 ローカルスピリッツを作っていきたいという想い、ジョニパーベリーに加えたすべてのボタニカルを石川県産や県内で加工されたものにこだわった。 清涼感ある芳醇な味わに仕上がりました。 使用する水は、白山手取川ジオパークも恩恵を受けた伏流水。この豊かな自然から湧き出た「菊水」と呼ばれる伏流水は、ジンの香りを引き立てながらも、スッキリとした後味とまろやかな口当たりを実現している。 2024年12月から販売開始 アルコール度数:47度 メインボタニカル: ジュニパーベリー(マケドニア産) 金沢ゆず(石川県金沢市産) ニホンハッカ(石川県白山市産) ラベンダー(石川県津幡町) 加賀棒ほうじ茶(加工地 石川県小松市) モミ(トガ)の葉(石川県志賀町)
-
NTG のとじん 願い星 43度 500ml 瓶
¥4,950
災害復興への願いを形にした奥能登地域のクラフト・ジン 奥能登地域の特産品をキーボタニカルに使用。香水のような香りとやさしい口当たりはそのままに、長く続く甘い余韻が能登へ誘います。 ブルーベリーとワカメの二つの特徴的なボタニカルを補うように、柑橘は柚子の皮、さらに清涼感は月桂樹の枝を採用しました。月桂樹の枝にも葉と同じように爽やかな香りが漂います。森の清涼感と柑橘の恵みが加わり、より豊かな香りを表現することができました。 また、ジュニパーベリー、カルダモンシード、コリアンダーシードに加え、今回は、リコリスルートを採用しました。甘みが最後まで余韻として残るリコリスルート。この香りが長く続くことで、全体の印象をさらに明るくしてくれています。 爽やかさが特徴的だったオリジナルのとジンに対し、のとジン願い星の特徴はまろやかさです。 メインボタニカル:ブルーベリー枝、月桂樹枝(能登町産)、柚子の実皮、乾燥ワカメ(珠洲市産)、ジュニパーベリー、カルダモンシード 製造:千葉県野田市 TL Pearce 蒸留所
-
NTG のとじん(国内蒸留) 43度 500ml 瓶
¥4,950
珠洲市産の柚子の香りをメインボタニカルに、珠洲産の榧、能登産のクロモジ、月桂樹を加え、国内最大級の大きな蒸留釜で、香りをゆっくり丁寧に蒸留し、爽やかな清涼感と能登の里山里海を感じさせるアロマに仕上げました。 世界農業遺産にも登録されている能登の里山里海の恵みを千葉県野田市 TL Pearce蒸留所で丁寧に蒸留し、オリジナルのとジンの風に香る爽快感を再現し、さらに飲み応えのある味わいを表現しました。 メインボタニカル:ジュニパーベリー、コリアンダー、メドウスウィート、柚子ピール、榧、クロモジ、ローリエ(月桂樹)、カルダモンシード 製造:千葉県野田市 TL Pearce 蒸留所