大林酒店netshop

御祖酒造 | 大林酒店netshop

大林酒店netshop

大林酒店OLshop

  • HOME
  • ABOUT
  • ALL ITEM
  • CATEGORY
    • 石川県 奥能登地区
      • 宗玄酒造
      • 数馬酒造
      • 鶴野酒造店
      • 櫻田酒造
      • 日吉酒造店
      • 清水酒造店
      • NTG
      • 松波酒造
      • 中島酒造店
    • 石川県 中能登地区
      • 鳥屋酒造
    • 石川県 口能登地区
      • 御祖酒造
    • 石川県 加賀地区
      • 福光屋(金沢市)
      • 菊姫(白山市)
      • 車多酒造(白山市)
      • 吉田酒造店(白山市)
      • 加越(小松市)
      • 鹿野酒造(加賀市)
      • 松浦酒造(加賀市)
    • 能登復興応援
    • ギフト用 空箱
    • ウイスキー
    • ジン
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

大林酒店netshop

大林酒店netshop

  • HOME
  • 石川県 口能登地区
  • 御祖酒造
  • 御祖酒造 遊穂 山おろし純米 無濾過生原酒 1.8L 瓶

    ¥3,360

    【季節限定】 しっかりとした酸と、味わいには深みと幅があり、後口は軽快な日本酒です。お薦めの温度は、常温またはやや冷えている状態。新酒の若さ、固さがあるので開栓後はデキャンタ等空気に触れさせて頂くことをお薦め。 蔵元:御祖酒造株式会社 石川県羽咋市 原材料/米(国産)、米麹(国産米) 原料米(使用割合)/石川県産能登ひかり73%・石川県産五百万石27% 精米歩合/62% アルコール分/17度 日本酒度/+6 酸度/2.4

  • 御祖酒造 遊穂 山おろし純米 無濾過生原酒 720ml 瓶

    ¥1,800

    【季節限定】 しっかりとした酸と、味わいには深みと幅があり、後口は軽快な日本酒です。お薦めの温度は、常温またはやや冷えている状態。新酒の若さ、固さがあるので開栓後はデキャンタ等空気に触れさせて頂くことをお薦め。 蔵元:御祖酒造株式会社 石川県羽咋市 原材料/米(国産)、米麹(国産米) 原料米(使用割合)/石川県産能登ひかり73%・石川県産五百万石27% 精米歩合/62% アルコール分/17度 日本酒度/+6 酸度/2.4

  • 御祖酒造 遊穂 “YUHO PIANO” 純米吟醸生原酒『B』720ml 瓶

    ¥1,800

    【季節限定】 発酵中の醪に音楽を聞かせ情操教育を致しました。曲のイメージ通りにお酒は育ったのか?曲を聴きながらお酒の味わいをお楽しみ下さい。 【特徴】 しっかりとした旨みと酸が特徴の濃醇旨口。料理に邪魔しない穏やかで上品な吟醸香と旺盛な発酵力のある熊本酵母を使用。 蔵元:御祖酒造株式会社 石川県羽咋市 『B』チャイコフスキー組曲くるみ割り人形 杜氏セレクト 原材料/米(国産)、米麹(国産米) 原料米(使用割合)/長野県産美山錦76%、兵庫県産山田錦24% 精米歩合/55% アルコール分/17度 日本酒度/+6.5 酸度/1.9

  • 御祖酒造 遊穂 “YUHO PIANO” 純米吟醸生原酒『D』720ml 瓶

    ¥1,800

    【季節限定】 発酵中の醪に音楽を聞かせ情操教育を致しました。曲のイメージ通りにお酒は育ったのか?曲を聴きながらお酒の味わいをお楽しみ下さい。 【特徴】 しっかりとした旨みと酸が特徴の濃醇旨口。料理に邪魔しない穏やかで上品な吟醸香と旺盛な発酵力のある熊本酵母を使用。 蔵元:御祖酒造株式会社 石川県羽咋市 『D』モーツァルトピアノ協奏曲第26番 藤田蔵元セレクト 原材料/米(国産)、米麹(国産米) 原料米(使用割合)/長野県産美山錦76%、兵庫県産山田錦24% 精米歩合/55% アルコール分/17度 日本酒度/+5.5 酸度/1.9

  • 御祖酒造 遊穂 “YUHO PIANO” 純米吟醸生原酒『B』1.8L 瓶

    ¥3,480

    【季節限定】 発酵中の醪に音楽を聞かせ情操教育を致しました。曲のイメージ通りにお酒は育ったのか?曲を聴きながらお酒の味わいをお楽しみ下さい。 【特徴】 しっかりとした旨みと酸が特徴の濃醇旨口。料理に邪魔しない穏やかで上品な吟醸香と旺盛な発酵力のある熊本酵母を使用。 蔵元:御祖酒造株式会社 石川県羽咋市 『B』チャイコフスキー組曲くるみ割り人形 杜氏セレクト 原材料/米(国産)、米麹(国産米) 原料米(使用割合)/長野県産美山錦76%、兵庫県産山田錦24% 精米歩合/55% アルコール分/17度 日本酒度/+6.5 酸度/1.9

  • 御祖酒造 遊穂 “YUHO PIANO” 純米吟醸生原酒『D』1.8L 瓶

    ¥3,480

    季節限定】 発酵中の醪に音楽を聞かせ情操教育を致しました。曲のイメージ通りにお酒は育ったのか?曲を聴きながらお酒の味わいをお楽しみ下さい。 【特徴】 しっかりとした旨みと酸が特徴の濃醇旨口。料理に邪魔しない穏やかで上品な吟醸香と旺盛な発酵力のある熊本酵母を使用。 蔵元:御祖酒造株式会社 石川県羽咋市 『D』モーツァルトピアノ協奏曲第26番 藤田蔵元セレクト 原材料/米(国産)、米麹(国産米) 原料米(使用割合)/長野県産美山錦76%、兵庫県産山田錦24% 精米歩合/55% アルコール分/17度 日本酒度/+5.5 酸度/1.9

  • 御祖酒造 遊穂 はなさかゆうほ 純米吟醸生原酒 720ml 瓶

    ¥1,780

    【季節限定】 笑顔溢れる春でありますよう願いを込めて、枯木に花を咲かせる「花咲爺さん」から名前を拝借しました。 しっかりとした旨み、調和のとれた酸が特徴の濃醇旨口の日本酒です。お料理を邪魔しない穏やかで上品な吟醸香と旺盛な発酵力のある熊本酵母(KA-1)を使用しております。 蔵元:御祖酒造株式会社 石川県羽咋市 原材料/米(国産)、米麹(国産米) 原料米(使用割合)/長野県「田切濃産」産美山錦75%、兵庫県産山田錦25% 精米歩合/55% アルコール分/17度 日本酒度/+6 酸度/1.8

  • 御祖酒造 遊穂 はなさかゆうほ 純米吟醸生原酒 1.8L 瓶

    ¥3,480

    【季節限定】 笑顔溢れる春でありますよう願いを込めて、枯木に花を咲かせる「花咲爺さん」から名前を拝借しました。 しっかりとした旨み、調和のとれた酸が特徴の濃醇旨口の日本酒です。お料理を邪魔しない穏やかで上品な吟醸香と旺盛な発酵力のある熊本酵母(KA-1)を使用しております。 蔵元:御祖酒造株式会社 石川県羽咋市 原材料/米(国産)、米麹(国産米) 原料米(使用割合)/長野県「田切濃産」産美山錦75%、兵庫県産山田錦25% 精米歩合/55% アルコール分/17度 日本酒度/+6 酸度/1.8

  • 御祖酒造 遊穂 ゆうほのしろ 純米生原酒おりがらみ 720ml 瓶

    ¥1,680

    能登半島の中程、UFOの町石川県羽咋市で醸しています。 しっかりとした旨み、調和のとれた酸が特徴。料理を邪魔しない穏やかな香りと発酵力のある、協会9号酵母で醸しております。 蔵元:御祖酒造株式会社 石川県羽咋市 原材料/米(国産)、米麹(国産米) 原料米(使用割合)/石川県産うるち米74%・富山県産五百万石26% 精米歩合/62% アルコール分/16度 日本酒度/+4.5 酸度/2.1

  • 御祖酒造 遊穂 純米 無濾過生原酒初しぼり 720ml 瓶

    ¥1,580

    能登半島の中程、UFOの町石川県羽咋市で醸しています。 しっかりとした旨み、調和のとれた酸、料理を邪魔しない控えめな香りが特徴の濃醇旨口の日本酒です。発酵力旺盛な協会9号酵母を使用しております。 蔵元:御祖酒造株式会社 石川県羽咋市 原材料/米(国産)、米麹(国産米) 原料米(使用割合)/石川県産うるち米74%・富山県産五百万石26% 精米歩合/62% アルコール分/16度 日本酒度/+5.9 酸度/1.7

  • 御祖酒造 遊穂 生酛純米 百万石乃白 720ml 瓶

    ¥1,720

    能登半島の中程、UFOの町石川県羽咋市で醸しています。 酒米名「百万石乃白」の公式品種名「石川酒68号」から、精米は68%にし、酵母には金沢酵母を使用。生酛造り由来のしっかりとした酸とほのかな甘味がありながらすっきりとした味わいです。 ラベルは、地元「千里浜」の力強くも優しい波、その浜辺で仲間とはぐれた小白鳥が、邑知潟へ帰っていく様子を表現してます。 お勧めの温度は、冷えている状態がお勧めです。 お勧めのお料理は、味噌・醤油ベースのお料理、トマトソースのパスタ、ポテトサラダ等です。 蔵元:御祖酒造株式会社 石川県羽咋市 原材料/米(国産)、米麹(国産米) 原料米/石川県産百万石乃白95%、兵庫県産山田錦5% 精米歩合/68%  アルコール分/16度 日本酒度/+2.3 酸度/1.8

  • 御祖酒造 遊穂 生酛純米 4年熟成19BY 720ml 瓶

    ¥1,500

    能登半島の中程、UFOの町石川県羽咋市で醸しています。 厳しい環境の中で、発酵力のある力強い酵母を育て、また有益な微生物が関わる事で深みと幅、しっかりとした酸のある味わいとなりますが、後口は軽やかな日本酒です。 熟成の黄金色と熟成香をお楽しみ下さい。 お勧め温度は、熱めのお燗、常温もお勧めです。 お勧め料理は、淡泊よりは味のしっかりとした物、鶏唐揚げ、角煮などの豚肉料理、チーズ、香味のある野菜類。 蔵元:御祖酒造株式会社 石川県羽咋市 原材料/米(国産)、米麹(国産米) 原料米/石川県産ゆめみずほ75%・石川県産五百万石25% 精米歩合/麹60%・掛米55%  アルコール分/15.5度 日本酒度/+5.8 酸度/2.2

  • 御祖酒造 遊穂 純米吟醸 山田錦・美山錦55% 720ml 瓶

    ¥1,780

    能登半島の中程、UFOの町石川県羽咋市で醸しています。 しっかりとした旨み、調和のとれた酸が特徴の濃醇旨口の日本酒です。お料理を邪魔しない、穏やかで上品な吟醸香と旺盛な発酵力のある熊本酵母(KA-1)を使用。16度前後のやや冷えがお薦めでデキャンタ等空気に触れさせて頂くと味わいが増します。 蔵元:御祖酒造株式会社 石川県羽咋市 原材料/米(国産)、米麹(国産米) 原料米/長野県飯島産美山錦76%・兵庫県黒田庄「躍感塾」産山田錦24% 精米歩合/55%  アルコール分/16度 日本酒度/+4.9 酸度/1.9

  • 御祖酒造 遊穂 純米吟醸 百万石乃白50 720ml 瓶

    ¥1,900

    能登半島の中程、UFOの町石川県羽咋市で醸しています。 しっかりとした旨み、調和のとれた酸が特徴の濃醇旨口の日本酒です。お料理を邪魔しない、穏やかで上品な吟醸香と旺盛な発酵力のある熊本酵母(KA-1)を醸しました。 お勧めの温度は、16度前後のやや冷えている状態がお勧めです。デキャンタなど空気に触れさせて頂くと味わいが増します。 お勧めのお料理は、脂ののった魚、酢〆など、お出しがきいたお料理や煮物などもお勧めです。 蔵元:御祖酒造株式会社 石川県羽咋市 原材料/米(国産)、米麹(国産米) 原料米/石川県産百万石乃白100% 精米歩合/50%  アルコール分/16度 日本酒度/+3.3 酸度/1.7

  • 御祖酒造 遊穂 ゆうほのあお 純米酒19Y 720ml 瓶

    ¥1,728

    能登半島の中程、UFOの町石川県羽咋市で醸しています。 旨味と柔らかく調和のとれた酸が特徴。低温でゆっくりと育てた醪を搾って、火入・加水して瓶詰した後はマイナス温度で長期貯蔵しています。熟成は、丸みのある滑らかで優しい口当たりにして毎日の食事と共に楽しめます。 お勧めの温度は、やや冷えている状態がお勧めです。 お薦めのお料理は、お出汁のきいた煮物、脂ののった魚、酢の物、醤油ベースの肉料理など幅広くお楽しみ頂けます。 蔵元:御祖酒造株式会社 石川県羽咋市 原材料/米(国産)、米麹(国産米) 原料米/兵庫県「西脇市黒田庄(躍感塾)農家」山田錦100% 精米歩合/60%  アルコール分/16度 日本酒度/+4.5 酸度/1.9

  • 御祖酒造 遊穂 生酛純米 美山錦 720ml 瓶

    ¥1,800

    能登半島の中程、UFOの町石川県羽咋市で醸しています。 長野県上伊那郡飯島で無農薬、化学肥料未使用で育てた酒米「美山錦」を使用しています。 暑い毎日にお料理と共に楽しめる日本酒です。 香り穏やかで発酵力のある熊本酵母(KA-1)を用いております。 お勧めの温度は、やや冷えている状態がお勧めです。 お薦めのお料理は、野菜煮びだし・酢の物・豚肉料理がお勧めです。 ラベルデザインは、地元羽咋工業高校デザインコース3年生がデザイン。 ※『遊穂生酛純米玉栄』と飲み比べするのもいいと思います。 蔵元:御祖酒造株式会社 石川県羽咋市 原材料/米(国産)、米麹(国産米) 原料米/長野県「田切農産」契約美山錦100% 精米歩合/60%  アルコール分/15度 日本酒度/+6.7 酸度/2.2 杜氏 :横道俊昭(能登杜氏)

  • 御祖酒造 遊穂 生酛純米 玉栄 720ml 瓶

    ¥1,650

    能登半島の中程、UFOの町石川県羽咋市で醸しています。 お酒テーマ「優しいだけではない、意思のある女性」 口に含んだ瞬間の生酛造りによるしっかりとした酸と旨み、その後に続く滋賀県産酒米「玉栄」の優しく仄かな甘みが特徴です。 香り穏やかで発酵力のある熊本酵母(KA-1)を使用しております。 お勧めの温度は、やや冷えの状態がお勧めです。 お薦めのお料理は、味噌や醤油ベースの特に豚肉や鶏肉料理、酢の物等がお勧めです。 ラベルデザインは、地元羽咋工業高校デザインコース3年生がデザイン。 ※『遊穂生酛純米美山錦』と飲み比べするのもいいと思います。 蔵元:御祖酒造株式会社 石川県羽咋市 原材料/米(国産)、米麹(国産米) 原料米/滋賀県産(安曇川清水農家)玉栄100% 精米歩合/60% アルコール分/16度 日本酒度/+4.3 酸度/2.2 製造責任:藤田美穂(酒蔵代表)

  • 御祖酒造 遊穂 生酛純米 美山錦 1.8L 瓶

    ¥3,480

    能登半島の中程、UFOの町石川県羽咋市で醸しています。 長野県上伊那郡飯島で無農薬、化学肥料未使用で育てた酒米「美山錦」を使用しています。 暑い毎日にお料理と共に楽しめる日本酒です。 香り穏やかで発酵力のある熊本酵母(KA-1)を用いております。 お勧めの温度は、やや冷えている状態がお勧めです。 お薦めのお料理は、野菜煮びだし・酢の物・豚肉料理がお勧めです。 ラベルデザインは、地元羽咋工業高校デザインコース3年生がデザイン。 ※『遊穂生酛純米玉栄』と飲み比べするのもいいと思います。 蔵元:御祖酒造株式会社 石川県羽咋市 原材料/米(国産)、米麹(国産米) 原料米/長野県「田切農産」契約美山錦100% 精米歩合/60%  アルコール分/15度 日本酒度/+6.7 酸度/2.2 杜氏 :横道俊昭(能登杜氏)

  • 御祖酒造 遊穂 生酛純米 玉栄 1.8L 瓶

    ¥3,300

    SOLD OUT

    能登半島の中程、UFOの町石川県羽咋市で醸しています。 お酒テーマ「優しいだけではない、意思のある女性」 口に含んだ瞬間の生酛造りによるしっかりとした酸と旨み、その後に続く滋賀県産酒米「玉栄」の優しく仄かな甘みが特徴です。 香り穏やかで発酵力のある熊本酵母(KA-1)を使用しております。 お勧めの温度は、やや冷えの状態がお勧めです。 お薦めのお料理は、味噌や醤油ベースの特に豚肉や鶏肉料理、酢の物等がお勧めです。 ラベルデザインは、地元羽咋工業高校デザインコース3年生がデザイン。 ※『遊穂生酛純米美山錦』と飲み比べするのもいいと思います。 蔵元:御祖酒造株式会社 石川県羽咋市 原材料/米(国産)、米麹(国産米) 原料米/滋賀県産(安曇川清水農家)玉栄100% 精米歩合/60% アルコール分/16度 日本酒度/+4.3 酸度/2.2 製造責任:藤田美穂(酒蔵代表)

  • 御祖酒造 遊穂 純米 720ml 瓶

    ¥1,430

    能登半島の中程、UFOの町石川県羽咋市で醸しています。原料米「能登ひかり」は石川県産の食用米で、遊穂純米の味わいの大事な要素です。 お薦めの温度は、常温です。 お薦め料理は、白身魚より脂ののった魚や酢〆など。淡泊より味のしっかりとした物、鶏唐揚げ、角煮やソテー等の豚料理。チーズやポテトサラダ等。 蔵元:御祖酒造株式会社 石川県羽咋市 原材料/米(国産)、米麹(国産米) 原料米(使用割合)/石川県産能登ひかり74%、石川県産五百万石26% 精米歩合/麹60%、掛60% アルコール分/16度 日本酒度/+5.3 酸度/1.9

  • 御祖酒造 遊穂 純米 1.8L 瓶

    ¥2,750

    能登半島の中程、UFOの町石川県羽咋市で醸しています。原料米「能登ひかり」は地元農家”グリーンアース杉浦”産の食用米、麹の「五百万石」は七尾市”たなかふぁーむ”産酒米で、遊穂純米の味わいの大事な要素です。 お薦めの温度は、常温、お燗でしたら60度位に一度上げ、熱めの燗から下がっていくそれぞれの温度をお楽しみください。 蔵元:御祖酒造株式会社 石川県羽咋市 原材料/米(国産)、米麹(国産米) 原料米(使用割合)/石川県産能登ひかり75%、石川県産五百万石25% 精米歩合/麹60%、掛58% アルコール分/16度 日本酒度/+4.8 酸度/1.5

  • 御祖酒造 遊穂 ゆうほのあか 山おろし純米吟醸 720ml 瓶

    ¥1,900

    【2023酒造年度火入】 有用な微生物の力を利用して醸す昔からの酒造法、生酛造り。何層にも重なる様々な味わいと、しっかりとした酸、全体としての軽快さをお楽しみ頂けます。やや冷やしている状態がお勧めです。 蔵元:御祖酒造株式会社 石川県羽咋市 原材料/米(国産)、米麹(国産米) 原料米(使用割合)/滋賀県産玉酒(清水農家)73%、兵庫県産山田錦(黒田庄[躍感塾]27% 精米歩合/55% アルコール分/17度 日本酒度/+4.6 酸度/2

  • 御祖酒造 遊穂 『未確認浮遊酵母仕込』生もと純米 1.8L 瓶

    ¥3,600

    SOLD OUT

    生もと造りによる日本酒。協会酵母などを添加することなく自然にある蔵付きの天然酵母のみで醸されました。 厳しい環境で力強い酵母のみが生き残り、味に深みと幅のある日本酒になります。やや冷えているくらいがお薦めです。 ※ラベルの”宇宙人サンダー君”は飛行船が羽咋市千里浜海岸に不時着し、飛行船の修理代を得るために羽咋市の宇宙博物館でアルバイトしてます。との事です。 蔵元:御祖酒造株式会社 石川県羽咋市 原材料/米(国産)、米麹(国産米) 原料米(使用割合)/日本晴90%(石川県産)、能登ひかり10%(石川県羽咋産) アルコール分/17度 精米歩合/麹60%・掛58% 日本酒度/+3 酸度/2.3

  • 御祖酒造 遊穂 『未確認浮遊酵母仕込』生もと純米 720ml 瓶

    ¥1,800

    SOLD OUT

    生もと造りによる日本酒。協会酵母などを添加することなく自然にある蔵付きの天然酵母のみで醸されました。 厳しい環境で力強い酵母のみが生き残り、味に深みと幅のある日本酒になります。やや冷えているくらいがお薦めです。 ※ラベルの”宇宙人サンダー君”は飛行船が羽咋市千里浜海岸に不時着し、飛行船の修理代を得るために羽咋市の宇宙博物館でアルバイトしてます。との事です。 蔵元:御祖酒造株式会社 石川県羽咋市 原材料/米(国産)、米麹(国産米) 原料米(使用割合)/日本晴90%(石川県産)、能登ひかり10%(石川県羽咋産) アルコール分/17度 精米歩合/麹60%・掛58% 日本酒度/+3 酸度/2.3

大林酒店netshop

  • HOME
  • ABOUT
  • ALL ITEM
  • CATEGORY
    • 石川県 奥能登地区
      • 宗玄酒造
      • 数馬酒造
      • 鶴野酒造店
      • 櫻田酒造
      • 日吉酒造店
      • 清水酒造店
      • NTG
      • 松波酒造
      • 中島酒造店
    • 石川県 中能登地区
      • 鳥屋酒造
    • 石川県 口能登地区
      • 御祖酒造
    • 石川県 加賀地区
      • 福光屋(金沢市)
      • 菊姫(白山市)
      • 車多酒造(白山市)
      • 吉田酒造店(白山市)
      • 加越(小松市)
      • 鹿野酒造(加賀市)
      • 松浦酒造(加賀市)
    • 能登復興応援
    • ギフト用 空箱
    • ウイスキー
    • ジン
  • CONTACT
CATEGORY
  • 石川県 奥能登地区
    • 宗玄酒造
    • 数馬酒造
    • 鶴野酒造店
    • 櫻田酒造
    • 日吉酒造店
    • 清水酒造店
    • NTG
    • 松波酒造
    • 中島酒造店
  • 石川県 中能登地区
    • 鳥屋酒造
  • 石川県 口能登地区
    • 御祖酒造
  • 石川県 加賀地区
    • 福光屋(金沢市)
    • 菊姫(白山市)
    • 車多酒造(白山市)
    • 吉田酒造店(白山市)
    • 加越(小松市)
    • 鹿野酒造(加賀市)
    • 松浦酒造(加賀市)
  • 能登復興応援
  • ギフト用 空箱
  • ウイスキー
  • ジン
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 大林酒店netshop

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 石川県 口能登地区
  • 御祖酒造
  • 石川県 奥能登地区
    • 宗玄酒造
    • 数馬酒造
    • 鶴野酒造店
    • 櫻田酒造
    • 日吉酒造店
    • 清水酒造店
    • NTG
    • 松波酒造
    • 中島酒造店
  • 石川県 中能登地区
    • 鳥屋酒造
  • 石川県 口能登地区
    • 御祖酒造
  • 石川県 加賀地区
    • 福光屋(金沢市)
    • 菊姫(白山市)
    • 車多酒造(白山市)
    • 吉田酒造店(白山市)
    • 加越(小松市)
    • 鹿野酒造(加賀市)
    • 松浦酒造(加賀市)
  • 能登復興応援
  • ギフト用 空箱
  • ウイスキー
  • ジン