-
数馬酒造 竹葉 百万石乃白 大吟醸 720ml 瓶
¥2,970
数馬酒造では2018年から能登で最も早く「百万石乃白」の契約農家による試験栽培と試験醸造を行ってまいりました。先だって試験醸造に着手できたため、仕込み方法の試行や熟成の経過観測などを行うことができました。 満を持してお届けする「竹葉 百万石乃白 大吟醸」は、華やかながら落ち着いた吟醸香が上品に広がります。心地よいふくらみがあり、透明感を感じるきれいな味わいです。 きれいな味わいを楽しんでいただきたいので、お食事はお刺身やお寿司など、素材の味わいを活かしたシンプルなお料理がおすすめです。 蔵元:数馬酒造株式会社 石川県鳳珠郡能登町 原材料/米(能登産)、米麹(能登産米)、醸造アルコール 原料米/能登産百万石乃白100% アルコール分/15度 日本酒度/- 酸度/- 精米歩合/50%
-
数馬酒造 竹葉 能登大吟 720ml 瓶
¥2,310
メロンのようなフルーティーさのある穏やかな香りを感じます。 味わいは果実感のある米の甘みとすっきりとした酸味があり、ジューシーな印象で す。後口にはキレがあります。 吟醸酒でありながらしっかりとした味わいを楽しめ、飲み飽きしない酒です。 脂ののった魚介とともにぜひどうぞ。県内の寿司屋から多く支持を受ける能登の吟醸酒です。 味わいとともに鼻から抜ける吟醸香が心地良い酔いへと誘い、料理の素材を際立たせながら至極の時を感じさせてくれます。 蔵元:数馬酒造株式会社 石川県鳳珠郡能登町 原材料/米(能登産)、米麹(能登産米)、醸造アルコール 原料米/能登産石川門100% アルコール分/15度 日本酒度/+2.5 酸度/1.5 精米歩合/50%
-
数馬酒造 竹葉 能登大吟 1.8L 瓶
¥4,620
メロンのようなフルーティーさのある穏やかな香りを感じます。 味わいは果実感のある米の甘みとすっきりとした酸味があり、ジューシーな印象で す。後口にはキレがあります。 吟醸酒でありながらしっかりとした味わいを楽しめ、飲み飽きしない酒です。 脂ののった魚介とともにぜひどうぞ。県内の寿司屋から多く支持を受ける能登の吟醸酒です。 味わいとともに鼻から抜ける吟醸香が心地良い酔いへと誘い、料理の素材を際立たせながら至極の時を感じさせてくれます。 蔵元:数馬酒造株式会社 石川県鳳珠郡能登町 原材料/米(能登産)、米麹(能登産米)、醸造アルコール 原料米/能登産石川門100% アルコール分/15度 日本酒度/+2.5 酸度/1.5 精米歩合/50%
-
数馬酒造 竹葉 能登純米 無濾過生原酒 720ml 瓶
¥1,980
【冬季限定】 人気銘柄「能登純米」の数量限定しぼりたて生原酒。 契約農家の能登産山田錦を55%まで醸した贅沢な造り、ジューシーな旨味ときれいな酸の均整のとれた味わいです。 蔵元:数馬酒造株式会社 石川県鳳珠郡能登町 原材料/米(能登産)、米麹(能登産米) 原料米/能登産山田錦100% アルコール分/17度 日本酒度/- 酸度/- 精米歩合/55%
-
数馬酒造 竹葉 純米 無濾過生原酒 720ml 瓶
¥1,870
SOLD OUT
【冬季限定】 新酒第三弾、しぼりたての純米酒を瓶詰したフレッシュな生原酒。 能登の水田環境特A地区で栽培した契約農家の『能登五百万石』を使用し、丹精込めて醸しました。米の旨味とキレを引出した純米酒のしぼりたてのフレッシュさが味わえる数量限定にプレミアムな純米酒です。 蔵元:数馬酒造株式会社 石川県鳳珠郡能登町 原材料/米(能登産)、米麹(能登産米) 原料米/能登五百万石100% アルコール分/18度 日本酒度/- 酸度/- 精米歩合/60%
-
数馬酒造 竹葉 活性にごり酒 720ml 瓶
¥1,430
【冬季限定】 新酒第二弾、瓶詰した後も葉kkぅしている為、しぼりたて同様に県外にほとんど出回らない冬季限定のお酒です。 お米の優しい香り、かすかにヨーグルトのような爽やかな香り。口当たりには、軽い微発砲感とともに、きりっとした刺激が広がります。みずみずしさともろみの淡い甘みを感じながら、しっとりとしたのど越しを楽しめます。後味は、味わいはすっきりと穏やかに様相を変え、シャープさとまろやかさの双方が味わえます。 蔵元:数馬酒造株式会社 石川県鳳珠郡能登町 原材料/米(能登産)、米麹(能登産米)、醸造アルコール アルコール分/18度 日本酒度/- 酸度/- 精米歩合/67%
-
数馬酒造 竹葉 しぼりたて生原酒 720ml 瓶
¥1,540
SOLD OUT
【冬季限定】 酒造りの始まりを告げるように、今年の酒造りはこの一本から始まる 米の甘く上品な香りに、きれいな水を感じさせる透明感のある味わい。芳醇ながら、後味にはキレがあり、『新酒』ならではのフレッシュさを存分に楽しめる一本です。 蔵元:数馬酒造株式会社 石川県鳳珠郡能登町 原材料/米(能登産)、米麹(能登産米)、醸造アルコール 原料米/能登産五百万石100% アルコール分/18度 日本酒度/- 酸度/- 精米歩合/67%
-
数馬酒造 竹葉 純米吟醸 1.8L 瓶
¥3,630
SOLD OUT
さらりとした口あたりのほのかな甘口。お米一粒一粒をじっくり味わえるような至高の一滴です。雑味がなくスッキリした味わいでやわらかくふくらみもあります。 日本を代表する有名料理人を一口で魅了し、世界の料理学会へ招待を受けるきっかけとなりました。 女性にも飲みやすく、飲み飽きしないお酒です。食中酒として。和食、自然食とともに。 蔵元:数馬酒造株式会社 石川県鳳珠郡能登町 原材料/米(能登産)、米麹(能登産米) 原料米/能登産五百万石100% アルコール分/16度 日本酒度/-0.8 酸度/0.8 精米歩合/60%
-
数馬酒造 竹葉 純米吟醸 720ml 瓶
¥1,815
さらりとした口あたりのほのかな甘口。お米一粒一粒をじっくり味わえるような至高の一滴です。雑味がなくスッキリした味わいでやわらかくふくらみもあります。 日本を代表する有名料理人を一口で魅了し、世界の料理学会へ招待を受けるきっかけとなりました。 女性にも飲みやすく、飲み飽きしないお酒です。食中酒として。和食、自然食とともに。 蔵元:数馬酒造株式会社 石川県鳳珠郡能登町 原材料/米(能登産)、米麹(能登産米) 原料米/能登産五百万石100% アルコール分/16度 日本酒度/-0.8 酸度/0.8 精米歩合/60%
-
数馬酒造 竹葉 生酛純米 奥能登 720ml 瓶
¥1,540
SOLD OUT
米・水・酵母すべてが能登産の純米酒です。特に酵母は、能登の海藻から抽出して使用しており、能登テロワールを追求したお酒です。 日本酒に飲み慣れていない方にも飲みやすい味わいです。 口に含むと、バナナやカシューナッツのような優しい甘みと、コクのあるプディングやカスタードのような、包み込むような香りが口の中に広がります。 「生酛造り」のお酒は独特の酸味が特徴的といわれますが、このお酒には、べっこう飴のような柔らかな甘みと香りがベースにあり、そこに心地よい酸が調和された味わいに仕上がっています。 お薦めの飲み方: ワイングラスで12℃~14℃ほど(冷蔵庫から出して少し経過した程度)の温度帯で飲まれると、軽快な酸味とコクのある旨みが味わえます。 蔵元:数馬酒造株式会社 石川県鳳珠郡能登町 原材料/米(能登産)、米麹(能登産米) 原料米/能登産山田錦100% アルコール分/15度 日本酒度/-3.5 酸度/非公表 精米歩合/70%
-
数馬酒造 竹葉 能登純米 720ml 瓶
¥1,650
能登産山田錦を使用しています。 甘味・酸味・渋味・苦味・旨味がほどよく調和し、一口でそれらの味わいが楽しめ、食事に寄り添う純米酒です。しっかりとした旨味がありながら軽やかですっきりとした酒質は、濃厚な日本酒の苦手な方にもおすすめです。 蔵元:数馬酒造株式会社 石川県鳳珠郡能登町 原材料/米(能登産)、米麹(能登産米) 原料米/能登産山田錦100% アルコール分/15度 日本酒度/+1.7 酸度/非公表 精米歩合/55%
-
数馬酒造 竹葉 能登純米 1.8L 瓶
¥3,300
能登産山田錦を使用しています。 甘味・酸味・渋味・苦味・旨味がほどよく調和し、一口でそれらの味わいが楽しめ、食事に寄り添う純米酒です。しっかりとした旨味がありながら軽やかですっきりとした酒質は、濃厚な日本酒の苦手な方にもおすすめです。 蔵元:数馬酒造株式会社 石川県鳳珠郡能登町 原材料/米(能登産)、米麹(能登産米) 原料米/能登産山田錦100% アルコール分/15度 日本酒度/+1.7 酸度/非公表 精米歩合/55%
-
数馬酒造 竹葉 純米 720ml 瓶
¥1,485
能登産五百万石を使用しています。 心地よい口当たり、米のしっかりとした旨味とふくらみ、後口のキレが冴える純米酒。しっかりとした米の旨味を味わいたい日本酒通の方におすすめです。 食中酒として、また肉料理や濃厚なお料理にもよく合います。 蔵元:数馬酒造株式会社 石川県鳳珠郡能登町 原材料/米(能登産)、米麹(能登産米) 原料米/能登産五百万石100% アルコール分/15度 日本酒度/+8 酸度/非公表 精米歩合/60%
-
数馬酒造 竹葉 純米 1.8L 瓶
¥2,970
能登の契約栽培米を使用し、香ばしい米の旨味とキレを引き出した純米酒。しっかりとした米の旨味を味わいたい日本酒通の方におすすめです。食中酒として、また肉料理や濃厚なお料理にもよく合います。※原料米:五百万石100% 蔵元:数馬酒造株式会社 石川県鳳珠郡能登町 原材料/米(能登産)、米麹(能登産米) アルコール分/15度 日本酒度/非公表 酸度/非公表 精米歩合/60% 原料米:五百万石100%
-
数馬酒造 竹葉 能登上撰 1.8L 瓶
¥2,310
能登産の原料を使用した地元の愛され続ける代表酒です。ほのかな甘みと旨味が心地よく、ほどよい余韻が盃を進めます。冷酒でも熱燗でもどのような温度帯でもお楽しみいただけ、普通酒ながら多数の受賞歴を誇る自信の一本です。 蔵元:数馬酒造株式会社 石川県鳳珠郡能登町 原材料/米(能登産)、米麹(能登産米)、醸造アルコール アルコール分/15度 日本酒度/非公表 酸度/非公表