石川県七尾市で酒屋をやっております。23年6月に実家である酒屋を継ぐことを決意し七尾に戻って参りました。現在、ギフトショップと酒屋兼ねた店舗で、料飲店様や一般のお客様へ販売を行っております。
今回、新たな発信として石川県、特に能登の地酒を皆様にお届けできればと思いネットショップ開設に至りました。
少しずつですが品揃えを増やしお客様にお応えできるようにしていきたいと思います。
現在、能登半島地震により奥能登の蔵元は、大きな被害があり酒造りが困難な状況です。その中で応援して頂ける蔵元と協力して共同醸造で酒造りを行ってる蔵元もございます。弊店も少ない数量ですが、仕入させて頂いておりますので、販売することで蔵元の復興につながればと思っております。
-
車多酒造 天狗舞 超辛 純米酒 720ml 瓶
¥1,430
【季節限定】 辛さだけではない力強い旨みと研ぎ澄まされたキレのよさが特徴です。この時期だけの限定酒をお楽しみください。 蔵元:株式会社車多酒造 石川県白山市 原材料名/米(国産)、米こうじ(国産米) アルコール分/16度 精米歩合/60% 日本酒度/+11 酸度/1.9
-
車多酒造 天狗舞 涼吟 純米大吟醸 720ml 瓶
¥1,870
【季節限定】 洋梨を思わせる甘い吟醸香が心地よく、みずみずしさと爽やかな酸味が調和します。この時期だけの限定酒をお楽しみください。 蔵元:株式会社車多酒造 石川県白山市 原材料名/米(国産)、米こうじ(国産米) アルコール分/16度 精米歩合/50% 日本酒度/+2 酸度/1.6
-
加越 加賀ノ月 虹 純米大吟醸無濾過生原酒 720ml 瓶
¥1,980
SOLD OUT
夏季限定生酒です。 昔ながらの袋しぼりというやり方で丁寧に時間をかけてじっくり搾った為、芳醇な旨味と大吟醸原酒ならではの口の中に広がる余韻が楽しめます。 おすすめ料理:カキフライ、とんかつ等の揚げ物や煮魚、または味のついた鍋物 蔵元:株式会社加越 石川県小松市 原材料/米(国産)、米麹(国産米) ※兵庫県産白鶴錦100% アルコール分/17度 日本酒度/±0 酸度/1.65 アミノ酸度/1.75 精米歩合/50%
-
御祖酒造 遊穂 生酛純米 美山錦 720ml 瓶
¥1,800
能登半島の中程、UFOの町石川県羽咋市で醸しています。 長野県上伊那郡飯島で無農薬、化学肥料未使用で育てた酒米「美山錦」を使用しています。 暑い毎日にお料理と共に楽しめる日本酒です。 香り穏やかで発酵力のある熊本酵母(KA-1)を用いております。 お勧めの温度は、やや冷えている状態がお勧めです。 お薦めのお料理は、野菜煮びだし・酢の物・豚肉料理がお勧めです。 ラベルデザインは、地元羽咋工業高校デザインコース3年生がデザイン。 ※『遊穂生酛純米玉栄』と飲み比べするのもいいと思います。 蔵元:御祖酒造株式会社 石川県羽咋市 原材料/米(国産)、米麹(国産米) 原料米/長野県「田切農産」契約美山錦100% 精米歩合/60% アルコール分/15度 日本酒度/+6.7 酸度/2.2 杜氏 :横道俊昭(能登杜氏)
-
御祖酒造 遊穂 生酛純米 玉栄 720ml 瓶
¥1,650
能登半島の中程、UFOの町石川県羽咋市で醸しています。 お酒テーマ「優しいだけではない、意思のある女性」 口に含んだ瞬間の生酛造りによるしっかりとした酸と旨み、その後に続く滋賀県産酒米「玉栄」の優しく仄かな甘みが特徴です。 香り穏やかで発酵力のある熊本酵母(KA-1)を使用しております。 お勧めの温度は、やや冷えの状態がお勧めです。 お薦めのお料理は、味噌や醤油ベースの特に豚肉や鶏肉料理、酢の物等がお勧めです。 ラベルデザインは、地元羽咋工業高校デザインコース3年生がデザイン。 ※『遊穂生酛純米美山錦』と飲み比べするのもいいと思います。 蔵元:御祖酒造株式会社 石川県羽咋市 原材料/米(国産)、米麹(国産米) 原料米/滋賀県産(安曇川清水農家)玉栄100% 精米歩合/60% アルコール分/16度 日本酒度/+4.3 酸度/2.2 製造責任:藤田美穂(酒蔵代表)
-
御祖酒造 遊穂 生酛純米 美山錦 1.8L 瓶
¥3,480
能登半島の中程、UFOの町石川県羽咋市で醸しています。 長野県上伊那郡飯島で無農薬、化学肥料未使用で育てた酒米「美山錦」を使用しています。 暑い毎日にお料理と共に楽しめる日本酒です。 香り穏やかで発酵力のある熊本酵母(KA-1)を用いております。 お勧めの温度は、やや冷えている状態がお勧めです。 お薦めのお料理は、野菜煮びだし・酢の物・豚肉料理がお勧めです。 ラベルデザインは、地元羽咋工業高校デザインコース3年生がデザイン。 ※『遊穂生酛純米玉栄』と飲み比べするのもいいと思います。 蔵元:御祖酒造株式会社 石川県羽咋市 原材料/米(国産)、米麹(国産米) 原料米/長野県「田切農産」契約美山錦100% 精米歩合/60% アルコール分/15度 日本酒度/+6.7 酸度/2.2 杜氏 :横道俊昭(能登杜氏)
-
御祖酒造 遊穂 生酛純米 玉栄 1.8L 瓶
¥3,300
SOLD OUT
能登半島の中程、UFOの町石川県羽咋市で醸しています。 お酒テーマ「優しいだけではない、意思のある女性」 口に含んだ瞬間の生酛造りによるしっかりとした酸と旨み、その後に続く滋賀県産酒米「玉栄」の優しく仄かな甘みが特徴です。 香り穏やかで発酵力のある熊本酵母(KA-1)を使用しております。 お勧めの温度は、やや冷えの状態がお勧めです。 お薦めのお料理は、味噌や醤油ベースの特に豚肉や鶏肉料理、酢の物等がお勧めです。 ラベルデザインは、地元羽咋工業高校デザインコース3年生がデザイン。 ※『遊穂生酛純米美山錦』と飲み比べするのもいいと思います。 蔵元:御祖酒造株式会社 石川県羽咋市 原材料/米(国産)、米麹(国産米) 原料米/滋賀県産(安曇川清水農家)玉栄100% 精米歩合/60% アルコール分/16度 日本酒度/+4.3 酸度/2.2 製造責任:藤田美穂(酒蔵代表)
-
数馬酒造 竹葉 純米 1.8L 瓶
¥2,970
能登の契約栽培米を使用し、香ばしい米の旨味とキレを引き出した純米酒。しっかりとした米の旨味を味わいたい日本酒通の方におすすめです。食中酒として、また肉料理や濃厚なお料理にもよく合います。※原料米:五百万石100% 蔵元:数馬酒造株式会社 石川県鳳珠郡能登町 原材料/米(能登産)、米麹(能登産米) アルコール分/15度 日本酒度/非公表 酸度/非公表 精米歩合/60% 原料米:五百万石100%
-
鳥屋酒造 池月 純米吟醸 せせらぎ 生 1.8L 瓶
¥4,950
【季節限定新発売】穏やかな香りと軽い喉越しは、そのままに7号酵母を使用する事で爽やかな酸味を持たせました。味の濃い料理や肉料理に合わせても飲める食中酒がコンセプトです。 お客様から初夏にかけて販売できる商品の要望があり、杜氏と意見を重ね50%精米の純米吟醸で仕込み、発売する事となりました。まずは、搾りたての生酒でお楽しみください。 ※7月頃予定で、火入れの商品が登場予定です。 蔵元:鳥屋酒造株式会社 石川県鹿島郡中能登町 原材料名/米(五百万石)、米麹(五百万石) アルコール分/16.5度 精米歩合/50% 日本酒度/+2.5 酸度/1.8
-
鳥屋酒造 池月 純米吟醸 せせらぎ 生 720ml 瓶
¥2,530
【季節限定新発売】穏やかな香りと軽い喉越しは、そのままに7号酵母を使用する事で爽やかな酸味を持たせました。味の濃い料理や肉料理に合わせても飲める食中酒がコンセプトです。 お客様から初夏にかけて販売できる商品の要望があり、杜氏と意見を重ね50%精米の純米吟醸で仕込み、発売する事となりました。まずは、搾りたての生酒でお楽しみください。 ※7月頃予定で、火入れの商品が登場予定です。 蔵元:鳥屋酒造株式会社 石川県鹿島郡中能登町 原材料名/米(五百万石)、米麹(五百万石) アルコール分/16.5度 精米歩合/50% 日本酒度/+2.5 酸度/1.8
-
車多酒造 天狗舞 純米大吟醸 50 生酒 1.8L 瓶
¥3,980
【季節限定】 洋ナシを思わせる芳しさと、爽やかな甘味を感じるふくらみの中にきめ細かな酸味が調和します。多くの料理ともあわせやすい旨味を兼ね備え、スムーズなのど越しは心地よい余韻を残します。 蔵元:株式会社車多酒造 石川県白山市 原材料名/米(国産)、米こうじ(国産米) 原料米/五百万石他 アルコール分/16度 精米歩合/50% 日本酒度/+3 酸度/1.4
-
菊姫 山廃純米 無濾過生原酒 720ml 瓶
¥1,980
【冬季限定】"しぼりたての「山廃純米」をろ過や加熱殺菌をすることなく、フレッシュな味わいをそのまま瓶詰めした製品です。新酒らしい荒々しさやフレッシュ感、原酒ならではのごつさと押しのある酸味。 冬にしか味わえない、呑み応え抜群な製品となっています。霊峰白山の伏流水と特A地域(兵庫県三木市吉川産)の山田錦を100%使用し、伝統的な醸造技術の一つである山廃酒母を使って仕込んだ濃醇な純米酒です。北陸の冬の味覚との相性は抜群です。是非ご賞味ください。 蔵元:菊姫合資会社 石川県白山市 原材料名/米(国産)、米こうじ(国産米) 原料米/山田錦(兵庫県三木市吉川町・特A地区産) アルコール分/19度 精米歩合/70% 日本酒度/-2 酸度/―
-
宗玄酒造 宗玄 剣山 1.8L 瓶
¥2,002
地元消費No.2の日本酒です。 晩酌の定番。やや甘口のお酒で、もち米の旨味と口の中に広がる含み香は最高です。 蔵元:宗玄酒造株式会社 石川県珠洲市 原材料/米(国産)•米麹(国産米)•醸造用アルコール アルコール度/15度 精米歩合/65% お召し上がり方/冷から燗まで幅広くお楽しみいただけます。
-
数馬酒造 竹葉 能登上撰 1.8L 瓶
¥2,310
能登産の原料を使用した地元の愛され続ける代表酒です。ほのかな甘みと旨味が心地よく、ほどよい余韻が盃を進めます。冷酒でも熱燗でもどのような温度帯でもお楽しみいただけ、普通酒ながら多数の受賞歴を誇る自信の一本です。 蔵元:数馬酒造株式会社 石川県鳳珠郡能登町 原材料/米(能登産)、米麹(能登産米)、醸造アルコール アルコール分/15度 日本酒度/非公表 酸度/非公表
-
鳥屋酒造 池月 吟醸 みなもにうかぶ月 720ml 瓶
¥2,030
華やかでしなやか吟醸香が舌に感じられ、酸味も明快さがありながら、甘みもふくよかさ漂う飲み口に仕上がっております。 蔵元:鳥屋酒造株式会社 石川県鹿島郡中能登町 原材料名/米(国産)、米麹(国産米) アルコール分/16度 精米歩合/50% 日本酒度/+4 酸度/1.2
-
鳥屋酒造 池月 吟醸 みなもにうかぶ月 1.8L 瓶
¥4,070
華やかでしなやか吟醸香が舌に感じられ、酸味も明快さがありながら、甘みもふくよかさ漂う飲み口に仕上がっております。 蔵元:鳥屋酒造株式会社 石川県鹿島郡中能登町 原材料名/米(国産)、米麹(国産米) アルコール分/16度 精米歩合/50% 日本酒度/+4 酸度/1.2
-
御祖酒造 遊穂 純米 720ml 瓶
¥1,430
能登半島の中程、UFOの町石川県羽咋市で醸しています。原料米「能登ひかり」は石川県産の食用米で、遊穂純米の味わいの大事な要素です。 お薦めの温度は、常温です。 お薦め料理は、白身魚より脂ののった魚や酢〆など。淡泊より味のしっかりとした物、鶏唐揚げ、角煮やソテー等の豚料理。チーズやポテトサラダ等。 蔵元:御祖酒造株式会社 石川県羽咋市 原材料/米(国産)、米麹(国産米) 原料米(使用割合)/石川県産能登ひかり74%、石川県産五百万石26% 精米歩合/麹60%、掛60% アルコール分/16度 日本酒度/+5.3 酸度/1.9
-
御祖酒造 遊穂 純米 1.8L 瓶
¥2,750
能登半島の中程、UFOの町石川県羽咋市で醸しています。原料米「能登ひかり」は地元農家”グリーンアース杉浦”産の食用米、麹の「五百万石」は七尾市”たなかふぁーむ”産酒米で、遊穂純米の味わいの大事な要素です。 お薦めの温度は、常温、お燗でしたら60度位に一度上げ、熱めの燗から下がっていくそれぞれの温度をお楽しみください。 蔵元:御祖酒造株式会社 石川県羽咋市 原材料/米(国産)、米麹(国産米) 原料米(使用割合)/石川県産能登ひかり75%、石川県産五百万石25% 精米歩合/麹60%、掛58% アルコール分/16度 日本酒度/+4.8 酸度/1.5
-
車多酒造 天狗舞 山廃純米大吟醸 1.8L 瓶 箱入
¥6,050
米の旨味を充分に引き出す、天狗舞独自の山廃酒母造りで醸された純米大吟醸酒です。山廃仕込みによる、芳醇でさばけのよい「美しき旨し酒」の風味をご堪能ください。 食中の吟醸酒としても最適です。熟成によるお酒の色は目も楽しませてくれます 蔵元:株式会社車多酒造 石川県白山市 原材料名/米(国産)、米こうじ(国産米) 原料米/山田錦100% アルコール分/16度 精米歩合/45% 日本酒度/+4 酸度/1.6
-
車多酒造 天狗舞 冬吟 純米吟醸生酒 1.8L 瓶
¥3,740
【冬限定】上品ですっきりとした香味と心地よい酸味が、各種お料理にもマッチする仕上がりです。 蔵元:株式会社車多酒造 石川県白山市 原材料名/米(国産)、米こうじ(国産米) 原料米/五百万石他 アルコール分/16度 精米歩合/50% 日本酒度/+2 酸度/1.6
-
吉田酒造店 手取川 大吟醸 名流 1.8L 瓶
¥5,940
酒米の王様と称される「山田錦」は使うたびに惚れ漏れします。蒸しあがったお米の艶、甘み、弾力、手触り、まさに理想の酒米です。兵庫県産山田錦と霊峰白山からの百年水を使用し真冬の時期に丁寧に仕込まれたお酒は雑味を」感じない美しい酒質になります。華やかな香りとみずみずしい味わいが特徴の大吟醸です。 蔵元:株式会社吉田酒造店 石川県白山市 原材料名/米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール 精米歩合/40% アルコール分/16度 原料米/山田錦100%
-
福光屋 加賀鳶 極寒純米 辛口 1.8L 瓶
¥2,510
酒造りに最も適した厳冬の時期に、低温醗酵でじっくりと仕上げた純米酒です。軽快でキレの良い辛口でありながら、おおらかに米の旨味が広がる「旨い辛口」です。口に含んだときに広がるキレのよさに、次の一杯も美味しくいただけます。純米酒の定番としてビギナーから酒通に至るまで、幅広く支持されています。 蔵元:株式会社福光屋 石川県金沢市 原材料/米(国産)、米麹(国産米) 原料米/全量契約栽培米・酒造好適米使用・国産米100% 精米歩合/65% アルコール分/15度 日本酒度/+4 酸度/1.8 アミノ酸度/1.6
-
福光屋 加賀鳶 山廃純米 超辛口 1.8L 瓶
¥3,280
伝統の山廃酒母で丹念に仕込んだ純米酒。山廃純米の特長をあますことなく引き出しました。絶妙の酸味と深みのあるコクをもつ、鋭くキレる超辛口です。実は辛口の純米酒ほど杜氏泣かせの酒はありません。辛いだけの酒は簡単ですが、それでは酒通を満足させることはできません。肴が生きてこそ日本酒、味をしっかりと保ちながら、鋭くキレるこの超辛口酒は、山廃仕込みの純米酒だから到達することができた酒仙の境地といえます。 蔵元:株式会社福光屋 石川県金沢市 原材料/米(国産)、米麹(国産米) 原料米/全量契約栽培米・酒造好適米使用・国産米100% 精米歩合/65% アルコール分/15度 日本酒度/+12 酸度/2.0 アミノ酸度/1.9
-
ギフイ用 空箱 720ml×2本用
¥370
ギフトとしては発送する場合は、ギフト用の空箱をご購入お願い致します。 熨斗のご要望もお答えさせて頂きます。 熨斗例:お中元、お歳暮、御礼、御祝、快気祝、等々 また、